top of page
検索

#最近撮った写真は





どうも!楽しいことが大好きなプリン総合研究所のtomoちゃんです🎵


もうすぐ1月も終わりますが、まだまだ寒い日は続きますよね❄️


冬の寒い帰り道は日が沈むのも

早くて、なんだか寂しい気持ちに

なります…


でもそんな帰り道に

つい最近、ちょっと嬉しいことが

ありました😃


  それは、今シーズン初の

  「石焼き芋屋さん🍠」に

   遭遇出来たこと💕

 


「い~しや~きいも~🎵🍠🍠🍠

 やきいもっ!🎵🍠🍠」


あの郷愁のあるメロディ😭🎵


あの石焼き芋の歌が

冬の寒空に響いておりました‼️


あぁ、心に染みる…😭

「石焼き芋が食べたい‼️」


tomoちゃんは

すかさず、条件反射で

石焼き芋屋さんのメロディを頼りに追いかけました🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️

「待って~💨💨💨」





やったー😃✌️

追いつきましたー!!

ビジュアルも100点満点の

イメージ通りの

「石焼き芋屋さん🍠」

売っているおじさんまでイメージ通り!


トラックの荷台に燃料の薪を載せていて本格的です!

薪を焚く炎がメラメラ🔥

火力が強くて美味しい石焼き芋

が期待出来ます🎵


tomoちゃんの後にも

駆けつけてきたお客さんがいました😄

みんな、石焼き芋の歌に引き寄せられています!


焼き芋が入った、ホカホカあったか~い紙袋を抱えながら、急いで帰宅💨





品種は「紅はるか🍠」

とっても甘くてねっとり濃厚。

皮目付近には蜜がツヤツヤと光っています🌟


皮も石で焼かれて焦げ目がついて 香ばしい!

これはスイーツですね😊

tomoちゃんはスプーンで頂きました。

美味しくてペロリです🎵


最近は、紅はるかなど

ねっとり系の焼き芋が多くなりましたね。


品種改良されて、

昔ながらの

 「ほっくり系🍠」

最近の

 「ねっとり系🍠」

色んな種類の焼き芋が登場しています。


どちらもそれぞれ個性があって美味しいですよね~😃


今シーズン、また石焼き芋屋さんに出会えるといいなぁ…💕





只今のプリン総合研究所の

ラインナップは…🍮🍮🍮


1月らしい

「和のプリン」がたくさんございます!


  抹茶

  黒糖

  限定の小豆ミルク

  限定の小豆クリーム



限定の小豆ミルクと小豆クリームには

つるんとした口当たりのサッパリとした北海道産ミルクプリンが入っています🍮

小豆ミルクには…

北海道産のつぶ餡と黒蜜を合わせたソースをのせて。

小豆クリームには…

ホイップした生クリームと

つぶ餡と黒蜜のソースをのせて。


それぞれ数量限定ですので、ぜひ

この機会にお試しください!


プリン総合研究所は

神奈川県藤沢市にございます。

JR東海道線

藤沢駅改札口を出て左手


営業時間

10時~21時


皆さまのお越しをお待ちしております!


 
 
 

Comments


bottom of page